1 概要
鎌倉の発掘調査を体験してみませんか?このプログラムでは、出土品の整理作業の一つ「土器洗い」を、鎌倉歴史文化交流館で体験していただきます。
発掘調査で見つかった出土品には、土や泥が付いています。それをハケやブラシなどで優しく丁寧に取り除くのが土器洗いです。土器洗いを通じて、数百年前の鎌倉に住んだ人々の生活を身近に感じてみましょう。
2 時間・場所
令和6年4月27日(土)13:30~15:00 ※雨天延期
鎌倉歴史文化交流館 交流室
3 対象・募集人数
小・中学生 ※小学3年生以下は保護者1名要同伴
募集人数10名
4 備考
このワークショップは、2回に分けて出土品の整理作業を体験していただきます。
第1回 土器洗い 4月27日(土)13:30~15:00 ※雨天延期
第2回 接合 10月26日(土)13:30~15:00
※第1回、第2回の両方に参加できる方
※令和5年の「発掘!!DOKI DOKI体験」に参加された方に限り、第2回にのみご参加いただくことも可能です。詳細は当館へご連絡ください。