令和6年度 かながわの遺跡展 第3回講演会の参加申込みを受け付けます。【日 時】 令和7年2月22日(土曜日) 14時~16時(受付は13時30分~)【会 場】 秦野市立堀川公民館 多目的ホール
(秦野市堀川203-1)
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001724/index.html
【演 題】 縄文時代中期の社会・文化交流
-ひとの動きモノの動き-【講 師】 井出 浩正
(東京国立博物館調査研究課考古室長)【定 員】 120名 ※応募者多数の場合は抽選となります。【参加費】 無料※受講についてのご案内は、締切日以降に改めてメールでご連絡を差し上げます。
※「申込完了通知メール」では受講可能とはなりませんので、ご注意ください。※受講日5日前になっても受講の案内メールが届かない場合は、必ず神奈川県埋蔵文化財センターまでご連絡ください。
※申込み完了後、申込み内容の変更やキャンセルを希望される方は、神奈川県埋蔵文化財センターまでご連絡ください。
【操作方法に関する問合せ】
e-kanagawa電子申請コールセンターまでお願いします。
[コールセンター]
固定電話:0120-464-119(平日 9:00~17:00 年末年始除く)
携帯電話:0570-041-001(平日 9:00~17:00 年末年始除く 有料)
FAX:06-6733-7307(原則24時間)