ねたきり高齢者等でおむつを使用している場合、市が指定する業者の中から月額2,700円以内で選択した紙おむつを給付します。
◆対象者
市内に在住する65歳以上の市民税本人非課税(※)の方で、以下の要件を満たす方となります。
・要介護4・5の方
・要支援1・2、要介護1~3の方で、要介護認定時の認定調査票の「排尿」又は「排便」の項目が「介助」又は「見守り等」に該当する方等
※所得判定は、該当する年度(4月~6月は前年度)の市民税課税情報を用います。
例)令和3年度市民税課税情報 → 令和3年7月~令和4年6月まで
住民票が市外にある方は、申請時に非課税証明書の添付が必要となります。
◆内容
テープ型・パンツ型・平型・尿とり用パッド等
毎月、指定の業者が自宅へ配送します。
◆利用者負担
2,700円を超えた額は自己負担となります。