手続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
寒川町新型コロナウイルスワクチン接種券発送申請フォーム(令和5年春開始接種)
説明
寒川町在住の2回(以上)接種を終えた5歳から64歳で、基礎疾患がある等重症化リスクが高い方、医療・高齢者施設・障がい者施設の従事者に該当する方は、令和5年5月8日から8月末までの間に1回ワクチン接種ができます。
(5歳から11歳までの基礎疾患がある等重症化リスクが高い方は、令和5年3月8日から8月末までの間に最大2回、オミクロン株対応2価ワクチンの接種ができます。)
希望する方は本フォームより申請してください。
申請をいただいた方に随時接種券を発送します。
なお、基礎疾患がある方は事前に定期的に通院している医療機関に相談してください。

(医師との相談(予診)のみで接種券を使用、紛失・破損等により新たに接種券が必要になった方、接種記録を訂正する方は、こちらのフォームではなく、次のURLから申請してください。
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/143219-u/offer/offerList_detail.action?tempString=samukawawmi

「接種券送付方針」
前回接種から2か月後を目途に送付
例:令和5年3月に5回目接種→令和5年5月末に送付
(今後変更になる可能性があります。詳しいスケジュールは次のURLから接種回別のページに進みご確認ください。
http://www.town.samukawa.kanagawa.jp/soshiki/fukushi/kennkoudukuri/kenkozukuri/info/coronawaccine/index.html

入力された内容について、町健康づくり課またはワクチン接種コールセンター(0120-10-6071)から電話またはメールで確認する場合があります。
申込確認用自動送信メール(@dshinsei.e-kanagawa.lg.jp)、町健康づくり課からのメール(@town.samukawa.kanagawa.jp)が受信できるよう設定を行っておいてください。

入力内容に誤りがあり、町民であることが特定できない際は接種券を発送できない場合があります。
入力内容はお間違えのないようお気を付けください。
受付時期
2023年4月26日21時00分 ~ 2023年5月8日10時05分
問い合わせ先
健康づくり課健康づくり担当
電話番号
0467-74-1111
FAX番号
メールアドレス