メニューを開閉する
メニュー
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
問い合わせフォーム
申請団体選択
申請団体選択
電子申込
電子申込
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
問い合わせ
フォーム
上へ
下へ
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード詳細
申請書情報
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
行政書士試験合格証明書交付申請書
説明
○手続概要
行政書士試験合格証明書の交付を受けるための様式です。
○関連法令
行政書士法施行細則
○手続方法
本ページでダウンロードした申請様式を用いて手続をしてください。
○ 申請書は、窓口又は郵送にてご提出ください。
○ 合格証明書の郵送を希望する場合には、返信用封筒にあて先を記入し、切手を貼って、同封してください。
(返信用切手代金)
・返信用封筒が定形郵便(長さ23.5センチメートル、幅12センチメートル、25グラム以内)の場合 84円
・返信用封筒が定形外郵便の場合(50グラム以内の場合) 120円
※返信用封筒には合格証明書(A4用紙1枚)のほか、氏名の変更、現在の住所を証明する書類の原本が提出された場合には、返却のためその書類を同封します。
○手続窓口
政策局政策部政策法務課訟務グループ
〒231-8588(住所の記載を省略できます。)
横浜市中区日本大通1
(県庁本庁舎1階(所在地は、次の手続関連URLから神奈川県庁案内図をご覧ください。)
※窓口の受付時間は次のとおりです。
国民の祝日・年末年始の休日を除く月曜日から金曜日までの8時30分から17時15分まで(昼休み12時から13時まで)
○問い合わせ先
政策局政策部政策法務課訟務グループ
TEL:045-210-2420
FAX:045-201-2396
URL:http://www.pref.kanagawa.jp/div/0115/
○関連リンク
手続関連URL
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/y8e/cnt/f7671/
○備考
この様式以外に提出する書類:現在の氏名・住所が試験合格時と異なる場合には、氏名の変更、現在の住所を証明する書類(戸籍抄本、住民票の写し等(コピーでも可))
※氏名の変更、現在の住所を証明する書類の原本については、確認に使用した後返却します。コピーの場合は返却しません。
公開期間
2021年03月22日 09時00分 ~
問い合わせ先情報
問い合わせ先
電話番号
FAX番号
メールアドレス
ダウンロードファイル
ダウンロードファイル1
行政書士試験合格証明書交付申請書.doc
ダウンロードファイル2
記入例.pdf
※ダウンロードファイルをクリックして、ファイルをダウンロードしてください。