手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
神奈川県食の安全・安心審議会 公募委員の募集
説明
 神奈川県では、食の安全・安心の確保に関する重要事項について審議等いただく「神奈川県食の安全・安心審議会」を設置しています。当審議会は、消費者団体、製造・流通・販売・生産者団体、学識経験者、県民からの公募委員で構成されています。
 このたび、委員の改選に当たり、県民の皆さまからの公募委員を次のとおり募集します。
 1 募集人数 :3人程度
 2 対象 : 令和8年4月1日現在満18歳以上で、県内に在住又は在勤・在学している方
  (日本語を話せる外国籍の方を含みます。)
  県職員、県職員であった方、県議会議員の方、県の附属機関の委員を4機関以上就任されている方は応募できません。
 3 任期 :令和8年4月1日から令和10年3月31日までの2年間
 4 応募方法
 (1) 提出書類
  ・申込書
  ・意見書「食の安全・安心を確保するために食品事業者、消費者、行政のそれぞれが果たす役割」について、800字以内でまとめたもの(*)
  *様式は自由ですが、用紙の大きさはA4サイズとしてください。
 (2) 提出方法
   郵送、ファクシミリ(送付後下記まで電話で御一報ください。)又はインターネット(電子申請)のいずれかの方法で、応募先に送付してください。
   なお、応募書類は返却できません。
 5 選考方法
   応募いただいた書類による選考後、面接を行い決定します。
   面接予定日:令和8年1月8日(木)
   *書類選考の結果の通知は令和7年12月下旬に発送します。面接対象者には、書類選考の結果を通知する際に面接時間等をお知らせします。
 6 募集期間:
   令和7年11月14日(金)から令和7年12月15日(月)まで(郵送の場合は12月15日(月)必着)
 7 その他
 (1) 審議会は、年度に2回程度平日の昼間に、原則として公開で行います。
 (2) 委員になられた方には、審議会出席の都度、県の定める基準により、報酬と交通費をお支払いします。
受付時期
2025年11月14日0時00分 ~ 2025年12月15日23時59分
問い合わせ先
生活衛生課食品衛生グループ
電話番号
045-210-4940
FAX番号
045-210-8864
メールアドレス