こちらは、受講料を電子納付される方の申込みフォームです。<注意事項>
申込み後に通知される以下のメールは、納付をする際に必要な「整理番号」と「パスワード」が記載されている大切なメールです。
再送信はできませんので、削除しないでください!
(1)【神奈川県】講座申込み完了のお知らせ
(2)【申込完了パスワード通知メール】
※メールを削除してしまったというお問い合わせが多発しております。
セキュリティ管理上、県ではパスワードの確認はできませんので、ご注意ください。令和6年度 共助の地域づくりを推進する講座の受講申込みを電子申請で受け付けます。
受講が決定した方には“【神奈川県】コミカレ受講料納付のご案内”という件名のメールが届きますので、メールに記載の納付期限までに受講料を納付してください。
受講料は、6,300円です。
なお、応募者多数の場合は抽選を行います。
その結果、当選となった方には上記のメールが届き、落選となった方には“【神奈川県】抽選結果のお知らせ”という件名のメールが届きます。
納付は、申込内容照会画面で行ってください。
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/inquiry/inquiry_initDisplay.action納付方法は、「クレジットカード」、「Pay-easy(ペイジー)」及び「スマートフォン決済(2次元バーコード決済等)」がご利用いただけます。納付方法及び手順の詳細は、「e-kanagawa電子申請/電子納付のページ」をご覧ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/fz7/shinsei/denshinoufu.htmlATMでPay-easyを利用するには、申込内容照会画面の「収納機関番号」「納付番号」「確認番号」及び「納付区分」が必要です。
登録申請の審査は、申請手数料を納付いただいた後に開始します。
納付期限までに納付されなかった場合、申請は取下げられたものとして取扱いますのでご注意ください。