手続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
令和6年度ロボット導入支援補助金【交付申請】
説明
令和6年度ロボット導入支援補助金の交付申請を行うための手続きです。

【申請手続きについて】
1 申請期限
 令和7年2月14日(金曜)まで
 ※予算の上限に達した場合には、期限前でも受付を終了することがあります。

2 必要書類
様式のダウンロードは次のURLからお願いします。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/robot-donyu-hojo.html#5hituyoushorui

(1) ロボット導入支援補助金交付申請書(第1号様式)
(2) 事業計画書(第1号様式別紙1)
(3) ロボット導入代金見積書(第1号様式別紙2)(注1)
(4) 本人確認書類(注2)
(5) 役員等氏名一覧表(第1号様式別紙3)【申請者が法人の場合
(6) 貸与料金算定根拠明細書兼貸与期間確約書(第1号様式別紙4)【申請者がリース・レンタル事業者の場合
(7) 申請者と補助対象ロボットの製造者との資本関係がわかる書類【申請者(申請者がリース・レンタル事業者の場合は使用者)が補助対象ロボットの製造者と何らかの資本関係がある場合

(注1)ロボット代金見積書は、販売者(貸与の場合はロボット製造元)に作成を依頼してください。申請時には必ず、販売者(貸与の場合はロボット製造元)に連絡して本補助金を活用したい旨を伝え、見積書の発行を受けてください。

(注2)本人確認書類は以下の書類をご提出ください。
 個人の場合…住民票の写し(注記) 
 個人事業者の場合…住民票の写し(注記)及び事務所又は事業所の所在地を証する書面
 法人の場合…登記事項証明書(履歴事項全部証明書又は現在事項全部証明書)
 その他の団体…規約等
 (注記)個人番号(マイナンバー)の記載がないもの
 購入してリース・レンタルを行う場合は、申請者・使用者双方について提出してください
 住民票及び登記事項証明書は、発行日から3か月以内のものが有効です
受付時期
2024年10月1日9時00分 ~ 2025年2月18日20時25分
問い合わせ先
産業振興課さがみロボット産業特区グループ 一瀬
電話番号
045-210-5652
FAX番号
メールアドレス