手続き申込
ホーム
利用者ログイン
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
指定校変更・区域外就学の事前相談【翌年度新1年生用】
説明
※新小学校1年生、新中学校1年生の就学指定校に関する事前の相談フォームになります。在学中の方はこちらの画面から相談はできません。
※本相談フォームは、指定校変更又は区域外就学の事前相談を受け付けるものであり、就学の許可を行うものではありません。入学通知書到達後(例年1月上旬頃)に別途申請の手続きが必要になります。

■通学区域について
鎌倉市教育委員会では、学校ごとに通学区域を定め、学校教育法施行令(第5条第2項)にのっとり、お住まいの住所で就学する小・中学校を指定しています。
「鎌倉市指定校変更基準」に規定する、御家庭やお子さんの事情に即した相当な理由がある場合には、就学する学校の変更を認めることがあります。
次の鎌倉市ホームページの該当ページを必ずご参照の上、手続きを行ってください。
・「通学区域・就学指定に関するご相談について」[https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/gakumu/gaku4.html]
・鎌倉市就学指定校変更基準
・鎌倉市区域外就学基準

■留意事項
次の留意事項を確認の上、手続きを行ってください。
1 「鎌倉市就学指定校変更基準」又は「鎌倉市区域外就学基準」を必ず事前にご参照ください。
2 相談内容によっては、確認や追加の書類提出を依頼するため、保護者宛てに電話連絡を行うことがあります。
3 通学手段は原則徒歩です。登下校については保護者が責任を持ってください。
4 学校を自由に選べる制度ではありませんので、許可された申請を撤回し、本来の指定校に転校することはできません。必ず事前に相談し、お子さんの意思確認を行ってください。
5 事前相談及び申請後に、居住実態を伴わない住民登録や虚偽の申請等、不正な手続きを行っていたことが判明した場合は、許可を取り消し、本来の指定校へ転校していただきます。


■回答について
内容の確認には1~2週間程度お時間がかかります。予めご了承ください。
なお、相談の時期や受付の順番によって、指定校変更又は区域外就学が認められなくなることはありませんので、電話等による進捗等の確認はお控えください。
受付時期
2025年12月8日0時00分 ~
問い合わせ先
鎌倉市教育委員会 学務課
電話番号
0467-61-3796
FAX番号
メールアドレス
gakumu@city.kamakura.kanagawa.jp