手続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
2024/5/25ONEDAYPLAYPARK「揺れにそなえる!免震体験車」午前の部
説明
令和6年(2024年)5月25日(土)ONEDAYPLAYPARK「揺れにそなえる!免震体験車」
午前の部(10:00~12:00)申込フォーム
※午後の部(13:00~16:00)は申込フォームが異なりますので、ホームページのご案内からアクセスしていただくようお願いいたします。

★受付について★
・1組4人まで乗車可能(5人以上申込する場合は、システムの仕様上同一メールアドレスでの複数申込みができないため、メールアドレスを変更し2回に分けてお申込みください)
・先着順
・午前20組ご乗車可能
・申込順により受付番号が決定します。(受付番号は申込後、別途お知らせします。)
・当日は、混雑を防ぐため、受付番号ごとに乗車時間帯を設定しています。
下記乗車時間帯に鎌倉市役所会場の免震体験車の受付までお越しください。

★乗車時間帯★
10時00分~10時30分:受付番号1~5
10時30分~11時00分:受付番号6~10
11時00分~11時30分:受付番号11~15
11時30分~12時00分:受付番号16~20

※ご注意、ご確認頂きたいこと
■地震の揺れを引き起こすため、体験室が激しく揺れます。
このことを十分ご理解いただいた上でご乗車ください。
乗車にあたっては、係員の案内に従ってください。

■次の方は安全のため、ご乗車されない様、お願いいたします。
・高血圧の方
・心臓疾患のある方
・酒気を帯びている方 
・病弱な方
・妊娠中の方
・乳児 
・その他、ご乗車にあたり、不安がある方

■次の方がご乗車される場合は、安全のため、乗車されるご本人及び保護者の方に地震の体験に同意を頂いております。
また、保護者又は引率の方の同乗や、地震体験時にゆるい震度で体験いただくなどお願いする場合がありますので、必ず当日係員に申し出て下さい。
・身長130cm以下の幼児・児童
・70歳以上の高齢者
・身体に障害のある方
・知的障害のある方

■当日、上記お願いを守っていただけなかったり、係員の案内に従って頂けない場合は、
乗車をご遠慮頂くことがあります。

■キャンセル時は、鎌倉市まちづくり計画部市街地整備課庁舎整備担当まで連絡ください。(電話0467-23-3000、メールchousya-seibi@city.kamakura.kanagawa.jp)

★協力★
THK株式会社
受付時期
2024年5月12日10時00分 ~ 2024年5月24日13時00分
問い合わせ先
まちづくり計画部市街地整備課庁舎整備担当
電話番号
0467233000
FAX番号
メールアドレス
chousya-seibi@city.kamakura.kanagawa.jp