キュンとする子どもの居場所プロジェクト
~「居たい」「行きたい」「やってみたい」居場所を一緒に考えよう!~
みんなの「居たい」「行きたい」「やってみたい」を大切にした
子どもの居場所づくりを進めるために、子どもの居場所を考えるワークショップを開催します。
ゲーム形式で楽しく、みんなの理想の居場所について考えてみよう!
どんなところが自分にとって、みんなにとって、良い居場所になるか、
アイデアを出し合って最高の居場所をつくろう!
【対象】
・おおむね9歳~18歳
・このワークショップに興味を持ってくれた子ども
【開催日時】
8月21日(木) 14時~16時
8月22日(金) 10時~12時
※2日とも同じ内容です。
人数調整のため、参加日の調整をお願いする場合がございます。
【定員】
各日30人(応募多数の場合は抽選)
【会場】
藤沢市民会館 第2展示ホール
【参加費】
無料
【申込】
8月11日(月)まで → 8月20日(水)まで※期間延長しました
※抽選結果は8月13日(水)までに応募していただいた方にメールでお知らせいたします。
【内容】
子どもが考える理想の居場所を把握するために、箱庭ゲームを使って「自分たちが居たい場所」をみんなで考えてもらいます。
「考えを持ってないとダメかな」とか「意見を言わなきゃ」といったことはありません。
みんなで楽しく作り上げた子どもの居場所が意見になります。
ぜひ、ご参加ください!
主催:藤沢市青少年課
協力・監修:非営利団体ボドツナ 長山 陽司 氏