おだわら市民学校は、”おだわらのために何かしてみたい”方が、みんなで集い、ともに学び、実践につながる”新しい学びの場”です。
様々なまちづくりの現場で活躍する実践者の方々を講師に迎え、座学や現場体験を織り交ぜ、地域の課題解決の担い手を育成する2年制の学校です。
2年目の専門課程・教養課程は、1年目の基礎課程から進む方を優先としていますが、定員に達していない課程について、一般募集します。
専門課程または教養課程から1つを選択してください。
(ただし、専門課程1つと教養課程1つの同時受講は可能です。)
【入校期間】1年間
【対 象】興味のある活動分野がすでに決まっている高校生以上
【募集人数】各課程の定員の空きにより、次のとおり
専門課程
・「サポートの必要な人を支える」8人
・「子どもを見守り育てる」2人
・「自然を守り育てる」0人
・「地域の文化力を高める」0人
・「地域を元気にする」8人
・「地域の生産力を高める」3人
教養課程
・「郷土の魅力を知り伝える」」4人
・「二宮尊徳の教えを継承する」19人
※申込多数の場合は、抽選により決定します(市内在住者優先)
【費用】3,000円/1課程
【申込締切日】4月25日(火)