⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 広報紙等配布業務請書 / 広報紙配布部数等報告書

問合せ先

開く
説明
年度当初に提出いただく広報紙等配布業務の請書配布部数等報告書を提出できます。下記の必要事項の入力をお願いします。
受付時期
2025年2月18日14時00分 ~ 随時
問い合わせ先
広報シティプロモーション課
電話番号
0467817123
FAX番号
メールアドレス
kouhoucity@city.chigasaki.kanagawa.jp

1回の入力で請書、広報紙配布部数等報告書の両方を提出できます

申込完了通知メールをお送りします。不要の場合は次の項目にお進みください
メールアドレス
必須
*お手元にあります請書の右上に印字されている数字、アルファベットです。
自治会は数字のみ、団体はA○○
必須
初期値を現在日で表示させています。
現在日以外を入力した場合は、エラーとなります
必須
例)〇〇〇自治会、○○○管理組合など
新会長(代表者)決定の有無必須
新年度の会長(代表者)が決定している場合は、住所、役職、会長(代表者)名の入力にお進みください。決定していないを選択した場合、請書が未完了の状況となります。新会長(代表者)決定後、入力をお願いします
新会長(代表者)決定の有無

自治会または団体の住所
自治会の場合は「会長」と記入ください
自治会の場合は自治会長名、団体の場合は代表者名を入力ください
市民自治推進課へ届け出ている自治会世帯数を記入ください。
世帯
自治会に未加入ではあるが、広報紙の配布を行っている世帯数を記入してください。
団体は空欄のままお進みください。
世帯
自治会加入世帯数(A)+未加入世帯数(B)=配布世帯数となります。

自動計算式のため入力不要です。


世帯
広報ちがさきのお届け先変更希望月号を選択
「前年度と同じ」を選択した場合は、お届け先の入力は不要です。
広報ちがさきのお届け先変更希望月号を選択

【注意】配布場所は1か所20部以上にまとめてください。予備は必要部数に加えないでください
例)1.名字 住所 必要数 
  2.名字 住所 必要数 
※データファイルをお持ちの方は添付することも可能です

入力文字数: 0/ 2000

広報紙配布先について別紙でデータファイルを添付される方はこちらから。
回覧物のお届け先の変更希望月を選択
「前年度と同じ」を選択した場合は、お届け先の入力は不要です。
回覧物のお届け先の変更希望月を選択

回覧物は、各戸に配布するものではなく回覧板等で目を通していただくものです。
※広報紙の配布部数とお間違えないよう、数にご注意ください
例)1.名字 住所 必要数 
  2.名字 住所 必要
※データファイルをお持ちの方は添付することも可能です  

入力文字数: 0/ 2000

回覧物のお届け先について別紙でデータファイルを添付される方はこちらから。

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。