令和6年度 大和市認知症多職種協働研修受講者申込を受付します。
テーマ:地域・社会・仲間とのつながりを大切に
~本人の「想い」をカタチにする~
内容:2日間連続講座です。
1日目の内容
・100BLGの活動と講師前田氏の取組み
・認知症の人がやりたいことを知るための方法をグループワークで議論する
2日目の内容
・「共生社会」を実現するための「認知症基本法」について
・多職種で考える「共生社会」をグループで議論
・今後の活動について
講師:前田 隆行 氏
100BLG株式会社取締役
NPO町田市つながりの開 理事長
内閣府 認知症施策推進関係者会議委員
一般社団法人 日本認知症本人ワーキンググループ理事
世界認知症若手専門家グループ一員
株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門
高齢社会イノベーショングループ客員コンサルタント
日時:1日目 令和6年12月13日(金)14:00~16:00
2日目 令和6年12月20日(金)14:00~16:00
(受付開始は両日ともに13:45~)
会場:大和市地域医療センター2階 講習室
大和市鶴間一丁目28番5号(保健福祉センター別館となり)
定員:50名(先着)
※2日間共に出席できる方を優先としますが、1日目、2日目のどちらか参加でも申込可能としました。申込フォームで参加可能日を必ず選択してください。
締切:令和6年12月6日(金)
定員に達し次第終了