令和6年度
保育ボランティア養成講座
保育ボランティアひまわりSUNは、小さなお子さんを持つお父さん、お母さんが市主催の講座等に参加している間子どもたちを保育しています。
活動は2時間程度です。経験、年齢、性別は問いません。子どもが好きな方、大歓迎です!
PART1
日 時 令和7年3月3日(月) 10:00~11:30
内 容 『保育ボランティア活動紹介&ふれあいタイム』
持ち物 筆記用具
講 師 社会教育主事
保育ボランティア
PART2
日 時 令和7年3月12日(水)10:00~11:30
内 容 『子どもに起こりやすい事故の予防と手当法』(救急手当等)
持ち物 筆記用具
講 師 神奈川県赤十字社 神奈川県支部指導員 東江 文香 氏
PART3
日 時 令和7年3月21日(金)
内 容 『子どもとの接し方 保育のコツを学ぼう』
持ち物 筆記用具
講 師 小田原短期大学 准教授 内山 絵美子 氏
対 象 市民先着10人
※全3回参加できる方
場 所 子育て支援拠点施設「にこっと」
定員となり予約できなかった方は電話受付枠もありますので、生涯学習課まで直接ご連絡ください。生涯学習課0465-73-8036