予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
葉山町耐震改修促進計画(改定素案)に対するパブリックコメント(意見募集)の実施について
説明
 葉山町耐震改修促進計画は、建築物の耐震改修の促進に関する法律に基づく法定計画として平成20年5月に策定し、その後、4度の改定を経て、現計画に至っています。この計画は、「町民のいのちを守る」ことを最優先に、建築物等の耐震化を通じて、大規模地震に伴う建築物の倒壊等による人的被害の発生を防止することを目指しています。
 今回の改定は、現計画の計画期間が令和3年度で満了することと、令和3年12月に上記の法に基づく国の基本方針が見直され、それを踏まえて神奈川県の耐震改修促進計画が令和4年3月に改訂される予定であることから、内容の改定を行うものです。
 新計画期間は、令和12年度までの9年間とし、今まで目標期間があった民間木造住宅の耐震化に加えて、多数の者が利用する民間建築物や緊急輸送道路沿道の建築物の耐震化にも目標期間を設定します。
 また、令和4年度に木造沿道建築物耐震診断費用の助成制度の新設を予定している為、これも記載する予定です。
 つきましては、この計画(改定素案)に対するパブリックコメント(意見募集)を次のとおり行います。

●案の閲覧方法等
 町ホームページ、町役場1階情報コーナー、役場2階都市計画課窓口、図書館、福祉文化会館

●意見募集期間
 令和4年1月13日(木)12:00 ~ 令和4年2月14日(月)17:15

●意見を提出できる人
 町内に居住、勤務又は通学する人及び町内で事業を営む人並びに施策等に利害関係があると認められる人

●意見の提出方法
 住所、氏名、電話番号(連絡先)、勤務先(必要に応じて)、意見をご記入のうえ、直接窓口持参、郵送(2月14日(月)消印有効)、ファクシミリ、電子申請システムにより都市計画課までご提出ください。様式は問いませんが、上記の閲覧できる場所やホームページに応募用紙を設置・掲載しています。

●提出先
 ・郵送:〒240-0192 三浦郡葉山町堀内2135番地 葉山町都市経済部都市計画課
 ・ファクシミリ:046-876-1717

●意見の公表等
 いただいたご意見は、葉山町耐震改修促進計画の修正の参考とするとともに後日公表します。なお、いただいたご意見に対しての個別の回答はしませんので、あらかじめご了承ください。

●問い合わせ先
 〒240-0192 三浦郡葉山町堀内2135番地 葉山町都市経済部都市計画課
 電話:046-876-1111 ファクシミリ:046-876-1717

●問い合わせ先(システムの操作に関すること(コールセンター))
 固定電話:0120-464-119(平日 9:00~17:00 年末年始除く)
 携帯電話:0570-041-001(平日 9:00~17:00 年末年始除く 有料) 
 電子メール:help-shinsei-kanagawa@s-kantan.com(原則24時間)
 FAX:06-6733-7307(原則24時間)
受付時期
2022年1月13日12時00分 ~ 2022年2月14日17時15分
問い合わせ先
手続きに関すること(都市経済部都市計画課)
電話番号
046-876-1111
FAX番号
046-876-1717
メールアドレス