初めてご利用する方へ
手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
ログイン
メニュー
ログイン
初めてご利用する方へ
手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
手続き申込
ホーム
手続き説明
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
女性happyビジネススキルアップ講座(2025)
説明
「女性happyビジネススキルアップ講座」の参加申込フォームです。
【日時】
令和7年10月4日(土)
10時~12時「言いたいことが言えないあなたへ~本音をラッピングして伝える方法~」
13時~15時「ストレスと柔軟に向き合う メンタルヘルス講座」
【場所】
あつぎ市民交流プラザ (アミューあつぎ ) 6階 ルーム610
【講座内容・講師】
◆10時~12時◆
「言いたいことが言えないあなたへ~本音をラッピングして伝える方法~」
講師:久保 彩 氏((株)メタモルフォー 代表取締役 あり方トレーナー)
「言いたいけど言えない」「我慢してしまう」そんなあなたへ、本音をやさしく届ける“伝え方”
をお伝えします。
・感情と主張を整理するコツ
・相手を責めずに伝える言い方
・自分の気持ちを大切にする言葉選び
を実践ワークを交えながら、体験していただきます。自分さえ我慢すればいい。そうやって続けてきた“平気なふり”を、あなた自身の言葉で、そっとほどいていく時間を届けます。
◆13時~15時◆
「ストレスと柔軟に向き合う メンタルヘルス講座」
講師:森 麻紀 氏 (M’s career(エムズキャリア) 代表)
「もう限界 」と思う前に !ストレスと上手に付き合うコツ、知っていますか?
ストレスは誰にでもあるものです。ストレスによる心と身体の関係を 知ることで、ストレス過多状態やメンタルヘルス不調にいち早く気づくことができます。
心の柔軟性を高め、ストレスとうまく付き合いながら対処する力を身に付けて、前向きに日常を過ごすためのヒントをお伝えします。
サイトURL:https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001774/index.html
受付時期
2025年8月1日0時00分 ~ 2025年9月12日23時59分
問い合わせ先
秦野市役所くらし安心部市民相談人権課
電話番号
0463-82-7618
FAX番号
0463-82-7410
メールアドレス
s-soudan@city.hadano.kanagawa.jp
お気に入り登録
お気に入り登録することで、次回手続き検索を行わずに、マイページから簡単に手続き申込が行えます。
お気に入り削除
お気に入りから削除しますか。
戻る
削除する
登録する