手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: 令和7年度介護保険サービス事業者連絡会(集団指導) 出席票

問合せ先

開く
説明
令和7年度介護保険サービス事業者連絡会(集団指導)の出席票及びアンケートになります。
サービス種別ごと(一事業所ごと)に回答する必要があります(複数事業所分まとめては不可)。
未回答の場合、欠席とみなし、次年度以降の運営指導実施の参考とさせていただきます。
受付時期
2025年10月1日8時00分 ~ 2025年10月26日23時59分
問い合わせ先
秦野市役所福祉部高齢介護課
電話番号
0463-86-6583
FAX番号
メールアドレス
kourei@city.hadano.kanagawa.jp

必須
事業所名を入力してください。
受講者名必須
受講者名(複数人受講した場合は代表者一名)を入力してください。
受講者名
サービス種別必須
サービス種別

1 実施内容について

(1)受講時間について必須
受講時間は適切でしたか。
(1)受講時間について

(2)内容について必須
集団指導の内容はわかりやすかったですか。
(2)内容について

(3)受講形式について必須
本年度は動画配信等でのオンライン開催としましたが、次回以降の開催方法について、希望するものをお答えください。
また、その理由をお答えください。
※複数回答可
(3)受講形式について




を入力してください。
今後集団指導において扱うことを希望する項目がある場合、自由に記載してください。

入力文字数: 0/ 500

2 受講の確認

受講確認のため、資料に掲載した内容についてお聞きします。
(1)虐待の防止について必須
虐待の防止について、正しいものを全て選んでください。
(1)虐待の防止について

(2)事故報告について必須
市への事故報告について、正しい内容を全て選択してください。
(2)事故報告について

(2)内容及び手続の説明及び同意について必須
内容及び手続の説明及び同意について、正しいものを全て選択してください。
(2)内容及び手続の説明及び同意について

3 その他

その他、要望等があれば御記入ください。

入力文字数: 0/ 500

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。